2006-01-01から1年間の記事一覧

壊れた電源

PC

ほぼ同時期に二つの電源が動かなくなった。 一つは+5V、+12Vの出力が安定しない。メモリが二つ同時に破損して気がついた。メモリチップが過電圧にさらされていた模様。 分解すると電解コンデンサが二つ膨らんで液漏れした箇所がみられた。 同等のコンデンサ…

SPU2ghz お遊び版

PC

http://www.eggdisk.com/files/133580_v0kqc/spu2ghz_ds061213.zipタイムシフト関数をいくつかテストしてみるも難あり。 フレームが足りない部分は単純にひとつ前に出力した音声をエコーとして補完。 スレッドセーフになっていない。 ADSRにエコーがかかる場…

DirectSound ミキシング 通知 セカンダリバッファ

PC

セカンダリバッファを複数作成しNotifyイベントにてデータを出力 通知を設定したバッファだけではなく、全バッファ分 通知される DSBCAPS_LOCHARDWAREでの通知にサウンドボードやドライバが対応していないためらしいDSBCAPS_LOCSOFTWAREで通知は正常に動作す…

boost::regexライブラリ

PC

boost::regexはstd::stringなどのiteratorが必要char型を使うには boost::basic_regex r1("(\\d+)");boost::basic_regex r2 = "(\\w*)"; // compile error at vc8r1 = "^\\D$"; は可能なところをみると operator= が無いわけではないらしい。 コンストラクタ…

AutoCursor改

PC

きう氏作のEdMax用のAutoCursorプラグインを前回終了時の選択表示位置を復元できるように調整したものhttp://www.eggdisk.com/files/74404_x4itr/AutoCursor-061020.zip

フォント

PC

MS ゴシックの入れ替え候補 NFモトヤシーダ1(11pt時に横につぶれ気味)http://www.motoyafont.jp/ www.motoya.co.jp/product/product_fd.htmlUMEフォント http://horai.topaz.ne.jp/

アセンブラ4

PC

インラインアセンブラで 関数の最後に他の関数を呼び出すような場合 callをjmpに置き換えてcall/retを一組減らすことができる esp+4に引数1 espにリターンアドレスnear call/near ret or far call/far ret の共通する関数呼び出しであれば可能似たようなやり…

アセンブラ3

PC

ecx に this を入れてコールすることで インラインアセンブラからメンバ関数を呼び出せた int class::func(int num); の場合 mov ecx, this push arg1-num call class::func で eax に返値あり

アセンブラ2

PC

C++のインラインアセンブラでは オーバーロードされた関数、メンバ関数をcallすることができないmov ecx, this call [ecx.func] ; bad call Class::func ; bad 関数の呼び出しはできるがメンバ変数にアクセスできないC++とインラインアセンブラは相性がよく…

アセンブラ

PC

comiss jl/jle/jg/jgecomiss/ucomissはサインフラグを常にゼロクリアしてしまうのでcomiss jb/jbe/ja/jaeで分岐させる

ジェスチャーツール マウ筋

PC

コンテキストメニューのアイテムを実行する方法Microsoft Spy++ で WM_COMMAND をキャプチャするマウ筋でPostMessage or SendMessage で登録ショートカットキーの設定ができないアプリやメニューの階層が深くても簡単にコマンドが実行できる

Firewall

PC

Kerio Personal Firewall 4 から Jetico Personal Firewall に乗換。動作快調。Jetico はアプリのフックやメモリ書き換えの監視システムもあり。 ただ、Kerio4 に付いていた実行ファイルの起動監視が無い。 これを機に System Safety Monitor も導入。

2006

2006年。前年はとほほな一年であるから、覚悟せねば。